横断幕印刷・応援幕・懸垂幕印刷 - メッシュターポリン横断幕印刷
[横断幕・懸垂幕 | メッシュターポリン横断幕印刷の作成と価格情報]
オンライン注文だからできる格安な価格で、メッシュターポリン生地の横断幕・懸垂幕をご注文いただけます。900mmX600mmサイズ1枚が4,510円、1800X600サイズ1枚も9,310円!!ご希望の様々なサイズでお作りいただけます。
オンライン注文だからこそ実現できる格安価格を、料金表でぜひご確認ください。
【生地の特徴】
メッシュ状の高強度ポリエステル織物に、樹脂コーティングをしたメッシュシートです。主に風の強い場所で、ターポリンの代わりに使用されています。 耐久持続期間は、屋外で約6カ月から1年(環境により変動あり)です。
ターポリンは、屋外で長期間の使用を想定した、耐久性・耐火性に優れた横断幕です。 つやのある生地で応援幕にはもちろん、人物や料理などの写真を使用する際におすすめです。
厚みがあり、しっかりした素材で、直射日光を受けても、しっかり丈夫で長持ちします。 色あせしにくく、水分をはじくため、屋外に常設するならターポリンが最適です。丈夫という大きな特徴がある代わりに、生地自体の重量があるという特徴もあります。
※ 屋外用でも、常設ではなく持ち運びされる場合は、「 屋外用トロマット」をおすすめしております。
ご希望サイズ
こちらにご希望のサイズを入力いただき、表示されたボタンをクリックいただくと、注文フォームへ進みます。
【 注意 】サイズを一度以上検索される際には必ず右側の「クリア」ボタンを押して、再入力してください。
mm×mm
クリア
※長辺:10000mm、短辺:1240mmの範囲内で入力してください
ご注文の前に、今一度ご確認ください!
配置画像(イメージ)の解像度について。
- • 画像の解像度は、illustratorでデータを作成される際、作成したい実際の大きさの状態で、150DPIをおすすめします。
- • チラシやポスターなどの印刷物の解像度は300DPIがおすすめですが、弊社横断幕・応援幕の素材は生地であるため、150DPI~200DPIを超える解像度で作成された場合でも、印刷の鮮明さの差はほとんどありません。150DPIで十分です。
- • データサイズが大きくなりすぎるとデータご入稿の際エラーの原因になりますので、背景全体に大きな画像を配置される場合などには、ご注意ください。
- • データはご注文いただく実寸サイズで作成してください。
【 注意 】
ネットで保存された写真や、携帯電話で撮った写真は解像度が非常に荒く、出力することはできますが、小さい画像を拡大するためモザイクのような画像になります。 元々の画像の解像度が低い場合は、解像度を良くする方法はございません。(数値を上げて変更していただいても写真データのサイズが変わるだけで画質は荒く出力されます。)
※ 5m以上の大型の商品をご希望のお客様は、データ作成について注意点がございますので、予めお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。
メッシュターポリン幕の裏面

後加工ガイド

- • ハトメとは、固定用のロープやワイヤーを通すための穴が、破れないように補強するための金具です。
アドピアでは、内径13mmのアルミ製のものを使用しております。 ハトメのカラーはシルバーです。

入稿データ作成時のご注意
- • データ作成の際には、周囲約50mmの部分に重要なデザインを配置しないようご注意下さい。
端に重要な文字など配置されハトメ穴と重なる場合は、データの再入稿を頂きます。

オプションガイド

【1】横断幕用 ナイロンロープ
- • 屋内外用の幕の設置用ロープです。
- • 横断幕の設置におすすめです。大型幕の設置やタペストリーの設置用としては向いていません。

【2】横断幕用 吸盤
- • 吸盤を取り付ける前に、必ずガラスをきれいに拭いてください。
- • 吸盤を出力物の後ろからハトメ部分に挟んで固定させます。

必ず、下記の事項もご確認ください。
発送予定日及び送料についてはこちらをご参考ください。
データ作成およびPDF作成についてはこちらをご参考ください。
データ入稿方法と著作権についてはこちらをご参考ください。
横断幕・垂れ幕の関連商品

1set、4,900円~

1set、940円~

1set、920円~

B3 1枚、970円~